無料アプリ【Vectornator】でipadproでイラストを描いてみた!その2
↑その2も参照ください
パソコンで絵なんて描いたこともない。
紙に描いたのも小学生以来!
そんなわたしでもブログのロゴを作ってみたくてチャレンジしてみました。
イラレやフォトショってすごく有名ですよね。
わたしもなぜか参考書だけ買ってあります。笑
で昔はソフトを10万円ちかくで購入しなければならなかったのですが、現在では月額1000円程度で使用できるとのこと❣️
安い!!
だからといって、使ってみないとできるかどうかわからないし、月額1000円で安かったとしても使わなくなったらもったいないので、とりあえず無料アプリで試してみることにしました。
インストールしたのはこちら。
Vectornator (ベクターネイター)

まだ、Apple Storeへのリンクの作り方がわからない。。?
使い方サイトも動画も一切見ずに、いきなりチャレンジで「ロゴっぽい」のが作れました!
要するに、めちゃ簡単に使えちゃうということです!笑
日本語なのが助かります!
ほかの似たような無料アプリは英語表記が多いので、英語が全くわからない超初心者のわたしにはこちらの方がとりあえず使いやすいです。
このアプリでしばらく練習します☺️
作成したロゴ

じゃじゃん!!
超シンプルで簡単さが溢れ出していますが…笑?
でも、初めてやもん!
初めてにはすごいでしょ!!?
またちょこちょこ作成して載せていきます。
ではでは❣️
コメント
[…] 無料アプリ【Vectornator】でipadproでイラストを描いてみた!その1 […]