私ごとではありますが、このたび
8年3ヶ月勤めた会社を退職することになりました!
正式な退職日は6/15なのですが、
有給休暇取得期間があるので最後の出勤日は先週の金曜日5/10でした。
次の仕事が本格的に始まるのは1ヶ月後の6/16からなので、しばらくは
誰もが憧れるニートちゃんです!
いえーーーーい*ヽ(^o^)/*
って、このまま勢いで全てを投げ出したいところです( ̄∀ ̄)
が!
もちろん毎日ダラダラゴロゴロするわけにもいかへんわけで。
じゃあ何をするのか!
ここが悩ましいところです。
ちなみにもうすでに1週間経過しましたが、特に何も出来ていません?
やりたい事、目標みたいなものは有給休暇が始まる前から
なんとな〜く想像はしてましたが、
そう簡単に実現できないんですよね。
特にわたし、かなり誘惑に弱いタイプなもんで?
すぐだらだらごろごろしちゃいまーす!笑
とは言いつつ、一応少しずつは前進はしています。
まずいま執筆真っ最中のこのブログもです!
このブログを書くためにiPad pro 2018もちゃっかり購入しました。

もはやただこれが欲しかっただけな気もせんでもないですが。
で、残り1ヶ月の休暇を有意義に過ごすために
やりたいこと、やらなあかんこと、目標、とかを箇条書きにしたいと思います。
題して…
有給休暇有意義計画!!
そのまま!!笑
< 有給休暇有意義計画 >
①早起き
課題:平日は定刻に起床
目標:朝ごはんも用意
②時間管理
課題:平日は会社と同じように働く(用事をする)
目標:だらしない生活リズムを作らない
③エステの練習
課題:平日1時間/1日 練習
目標:何も考えなくても抜けひとつなく施術
④日本化粧品検定
課題:平日1時間/1日 勉強
目標:5/26 試験
⑤ZWIFT
課題:3回/1週間 ライド
目標:平日30分/1日 ライド
⑥ダイエット
課題:腹筋ローラー 10回/3セット etc
毎日体重測る
目標:6/15 体重48kg
⑦部屋の片付け・掃除
課題:30分/1日
目標:ロボット掃除機を安心して動かせるようにする
⑦部屋の退去
課題:家具の処分
目標:6/15には退去できる状態にする
⑧カフェ・エステサロン開業計画を練る
課題:素材集め
目標:カフェメニュー表の土台作成
エステの説明用資料の作成
⑨店舗併設住宅建築計画を練る
課題:素材集め
目標:場所探し・間取り構築
⑩ブログ更新
課題:1日1記事執筆
目標:1ヶ月で30記事!
以上です!
ざっくり書いてみました。
わたしの性格的にかなり継続困難そうな課題ばかりです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どこまで実現できるかなぁ。
3日どころか1日坊主なタイプなので、かんんーーーなり不安ですが(笑)
とりあえずやってみるよ〜〜〜!
コメント