GW中に作ってもらった自転車グッズ置き場のご紹介?
じゃじゃんっ!!

いい感じじゃないですか?☺️
和室の床の間スペースを有効活用です。
木材 2×4 ・・・ 2本
棚板 ・・・ 1枚
有孔ボード 60×90 ・・・ 1枚
ディアウォール ・・・ 2個
で作りました。

ちなみにこれが超簡易的な設計図です。
(寸法はちゃんと他の紙にかいたよ)

ウェアをかけているハンガーは
コーナンで買ったL型の長めの棚受けを使いました。
そこに、半月型のゴムチューブみたいなのを
両面テープで貼り付けて安定性をもたせました。
有孔ボードはまだ試作段階です。
使ってみてから徐々に改善していくつもりです。

今月は1回も自転車に乗る機会がありませんでしたが、
これからたのしみです?
はやく自転車乗りたいなぁ。
(このスペースが使いたいがために自転車に乗りたい!
という不純な動機?)
ではでは?
コメント