ベランダ菜園の大葉にたくさん葉がついてきていたので収穫しました。
バジルも大葉も、おととしは雑草のように生い茂っていしまっていたので、
今年はこまめに収穫するように心がけています。

今日はこの大葉を使って超カンタンな
電子レンジでできちゃう豚肉の梅肉蒸しを
ご紹介したいと思います。
この料理は仕事で忙しかった母がよく作り置きしてくれていた
わたしの大大大好きなごはんです!❤️
下ごしらえをしておけば、あとはチンするだけなので
あの頃小学生だったわたしでも簡単に
美味しい出来立てを食べれていました?
<用意するもの> 2人前
・豚ロース 300g
★梅肉だれ
・大葉 5〜7枚
・梅干し(大) 2つ
・しょうゆ 大1
・酒 大1

<作り方>
①大葉を細かく切る。

②梅干しの種をとって細かく刻む。

③★梅肉だれの材料を全て混ぜる

④豚肉1枚を半分に折って、その上に梅肉だれを乗せて、耐熱皿に並べていく。



⑤並べ終わったらラップをして500wで7分チン!!

⑥出来上がり!!

正直、おしゃれ感はあんまりないし全然映えないのですが(?笑)
ほんまに簡単やのに、ほんまにおいしいんです!!!!
毎日これでもいいくらいだいすき??
お仕事が忙しい共働き主婦の方には特におすすめです。
帰りが遅いときでも、ラップして冷蔵庫に入れておけば
お子さまはレンジでチンするだけで熱々が食べられます!
お母さんが遅い日でも、子供も大好きな味付けなので
きっと喜ぶと思いますよ☺️
(わたしの母も帰りが遅くていつも寂しかったのですが、
「今日のごはんは梅肉蒸しやで!」
と聞いた日は帰りが待ち遠しかったです。笑 )
みなさん、是非作ってみてください!
では❣️
コメント