ブログ初心者の私がブログを始めた理由。
なぜブログを始めたのか。
みなさん様々な理由がありますよね。
私は、勉強ついでの収益目的でした。
勉強したい!
でも、目標があるだけじゃなかなか行動に移せない人間なもんで、どうしてもサボってしまうし、頭に入ってきにくいんです。
ポンコツ人間ですみません。笑
検定試験を受けているのも、「ただその資格が必要だから欲しい」というわけではなく、勉強する理由づけのためです。
ブログもそうなんです。
いや、そうだったんです。
美容ブログとして、美容に関して得た知識をブログに連ねていこうと思っていたんです。当初は。
3週間たったら日記になっていた
そして記事を書き始めて3週間ほどたった今…
ほぼ日記、ほぼほぼ日記、になっています。
そして、1日のPVは平均だいたい1〜5です。
もちろん0の日もあります。
アフィリエイト収益は0円。
アドセンス収益は9円。
他の方々のブログで、PV経過や収益経過を見ていると、比にならないほどの数字です。。
初月から1日100PV達成!とか、ブログ開始4ヶ月で月間PV3000達成とか、超初心者のわたしからしたら“神”です!
3週間を振り返ってみた
- 毎日1記事書く
- 書けなかったら持ち越し
- 内容はなんでもいい
- 誰かの役に立つように書く
これを実行してきました。
とにかく書かないとダメなので、おのずと日記のようになってきました。
アフィリエイトのバナーの貼り方もあまりわからないまま、とりあえずここまできました。
最近では、もはやグルメ日記です。
美容の話はどこへやら・・・
現状を把握する
正直、こんな記事じゃアクセスは全く上がらないし、上がる気もしないです。
アクセスが上がらないのと、こんな記事を書いている自分が情けなくなってきているのと、なんか色々負の気持ちが大きくなってきています。
この状態で、このまま書いていていいのか?
数年前に稼いでいた相方さんに不安を伝えると、

収益につなげたいならアフィリエイトの商品から自分が使って発信できそうなもの探して使ってみ
と言われました。
彼みたいにそれができるならいいと思います。
もしできたとしても、毎日新しい商品を使ってレビューする、なんて私にはほぼ不可能です。

私はそういう動機じゃできない。
やりたくない。
って言いました。
ただのワガママですね(苦笑)
わかってはいるんですが、興味のあることや、自然に経験したことじゃないと書けません。
後ろ向きな気持ちじゃ続きません。
そんな毎日新しい商品のことを考えるなんて…
なので結局、日記になってしまっていました。
ただのアラサー女子の日記なんて誰も見にきてくれません。
3週間で得たもの
- 「ワードプレスで記事を書く」ということに慣れてきた
- 簡単なホームページを作成できるようになった
- ブログで稼ぐことの難しさを知った
- 色々なブログを見るようになり、才能と努力で、本当にブロガーとして生計を立てている人がたくさんいることを知った
マイナスにどんどん侵食されていた私ですが、あるブログを読んでプラスなりました。
そのブログの著者の方は、月100万円以上の収益があるメインブログを持っていて、そのほかにもいくつか月30〜50万円以上を作っておられるようでした。
すごいです!
これまでの運営状況を赤裸々に書き綴っておられて、それを読んで考え方を変えさせられました。
結果は1000時間を超えてから!
そのブログの著者から学んだのは、これです。

「PVが上がらない、収益があがらない」人と
「収益をちゃんと得ている人」では、
まずブログに費やしている時間が全然ちがう!
実際その方は、1日14時間くらいは費やしていたそうです。
それを3ヶ月続けた頃に収益が上がってきたそうです。
つまり
14×90=1260時間
ひえ〜〜〜〜〜。
だから、もし1日に3時間しかブログに向き合わないなら
1000÷3=333日≒1年
かかるっていうことなんです。
わたし、
4時間×25日=100時間
しょぼ。(笑)
あと10回やりましょう!?
3週間でPVが上がらないのは当たり前
当たり前なんです。
だって100時間しかぐらいしか費やしてないんです。
ブログ1本で生活してる人じゃない限り、副業としてブログをされている方は私とおなじくらいか、少ないぐらいの時間じゃないでしょうか。
今はまだ、記事の善し悪しに関係なく、ブログとしてまだまだなんです。
ただ今の私のブログの状態のままじゃ、1000時間費やしたところでPVは大して上がっていないということはちゃんと自覚あります。
なんでもかんでも1000時間かければいいわけじゃありません。
じゃあどうしたらいいのか。
雑記ブログだからダメなのか
ブログビジネスの本を読んでも、有名ブロガーの記事を読んでも、みんな揃って、

雑記ブログは難しい。
キーワードがバラつくのでアクセス数が上がりにくい。
だから収益が上がりにくい。
って言っています。
それはよくわかります。
だって、雑記でまとまりのないブログだと、来てくれたお客さんをそのあと他の記事に流せないですもんね。
よくわかります。
でも、人気ブロガーの日常って興味ないですか?
同じ目標を持っている者としては、日頃どんなところに行って、どこで遊んで、食べて、何時に寝ているのか、とか色々気になります。
私は、人気ブロガーになるという同じ志をもった人に、良かれ悪かれ私が歩んできた道のりを見てもらって、少しでもお役に立てたらいいなと思います。
「こうしたらいいんだ!」だけじゃなくて、「この人はこうだから結果がでないんだ!」まで。
なので、この雑記ブログも続けます!
日記でいいもん! ←だから結果が出ない(笑)
なので、これはこれで置いておいて、毎日更新っていう縛りはないけどちゃんと価値のあるブログを、別で立ち上げていきたいと思います。
収益用のブログを別で作る。テーマは3つ!
本当はテーマは1つがいいみたいですが、やる気が続かなくて途中で辞めてしまうそうです。
なのでだいたい3つがいいそうです。
これは先程出てきたブロガーさんの経験談ですし、私なんて一瞬で飽きてしまうのでおとなしく従っておきましょう。(笑)
テーマを選ぶ
自分が他人よりも知識があることを書きます。
それは、趣味のこと、好きなこと、興味があること、前職で学んできたこと、現職のことなど、人より長くやっていることって誰にでもありますよね。
そういうのでいいんです。
あなたにとっては当たり前のことでも、他の人がずっと知りたくて探している知識かもしれないのです。
私だったら、転職、エステティシャン、美容、猫、ブログ、グルメ、バイク、ロードバイクです。
元々が多趣味なのでいっぱいある…(笑)
でも広く浅くなんですよね。
その中でも3つに絞って情報発信するなら、転職、美容、ブログ、かな?
その他のエステティシャン、趣味、猫、グルメなどついてはこの雑記ブログで発信していくことにします。
大事なことは、続けること
ブログが好き
ブログが嫌いじゃない
こういう人は続ければいい。
ブログが嫌い
こういう人は辞めればいい。
それだけのことなんですって!
ちなみに私は「嫌いじゃない」です。(笑)
だから続けます。
この1週間、なぜかPVが0,0,0,1,0,1,1なんで本当に挫折したくなっていましたが?
ブログのPVが上がらない人、収益が上がらない人、一緒に頑張りましょう!!?
私はこれから、3つのブログを作っていきます!
がんばるぞーーーー!!!
ではでは❣️
コメント